全国各地から頂いたお客さまの声
沖縄県
R・Ⅽ様
他社では問題集まであるテキストがなく、どうしようと途方に暮れていました。講義編と問題集編をうまく活用できそうです。ありがとうございました。
兵庫県
株式会社M社様
研修担当として、新人社員の研修テキストを思案しているときに中小企業研修協会様のHPを発見!お安く、上質なPDF教材ありがとうございました。
東京都
W・W様
私は、大学が文学部なので、就職のためにサラっと勉強しようと考え、購入しました。問題集は、右に問題、左側に解答と、すぐチェックしやすかったです。
滋賀県
K・S様
お金もかかるので、独学で、決算書をマスターしようと思い、最初、サンプル版をダウンロードしました。これならやれそうだと思い、購入しました。助かりました。
鹿児島県
Ⅾ株式会社様
将来、営業マンに経営幹部に参画してもらうために、何か適切な教材がないものかと思っていたとき、このHPに辿り着きました。この教材でやる気のある社員が知識をつけてくれればと期待しています。
京都府
M・W様
何か経理の知識を得ようと考え、ダウンロードしました。他の人はどうかわかりませんが、私は読みやすかったです。伊達敦著の「まだ若手社員…」も買いました。「これ短編小説?!」意外に面白かったです。
北海道
K株式会社様
人事部長として、若手社員に自己啓発させるために適切な教材を探していました。弊社では、最初に教材を配布し、その後、問題集を配布して知識の定着を図っています。
佐賀県
M・H様
総務課から経理課へ人事異動になり、何をどうすればよいか、焦っていました。まずは全体の流れを知ろうとダウンロードしました。なんとなく決算書がわかったような気がします。
埼玉県
S・F様
経済学部卒ですが、はっきりいって、決算書や経営分析などさっぱり知りません。というか、授業にありませんでした。これで、基本的なことがわかりました。ありがとうございました。感謝です!
大阪府
K・S様
一緒に大学を卒業、就職する友人にこのHPを紹介しました。彼は、ちょうど就職前のセミナー受講を迷っており、このHPのPDF教材を選びました。「教材代は、セミナー受講料を考えれば格安やな」と思ったとのことです。
熊本県
M・H様
従業員90名の会社で、研修を担当してます。社員にPDF教材を配布し、自学自習させました。協会様へ「教材をコピーしてよいでしょうか?」とメールしましたら、快く了解して頂いたことを感謝します。ありがとうございました。
埼玉県
T・T様
今春、就職する甥っ子にこのPDF教材をメールプレゼントしました。「決算書編はわかったけど、経営分析編は、ちょっとムズいな」とのこと。難しいという意味のようです。でも甥っ子は、喜んでいました。5,980円の就職祝いは、安かったです。